歯科医師の紹介

歯科医師・歯学博士・院長
瀧澤 良之
学会・資格 日本矯正歯学学会認定医
- 1983年昭和大学歯学部卒業、昭和大学歯学部歯科矯正学教室 入局
- 1988年昭和大学大学院歯学研究科修了 歯学博士
- 1995年昭和大学退職 (講師)
- 1995年医療法人鉄蕉会 亀田メディカルセンター 亀田総合病院(千葉県鴨川市)矯正歯科科長
- 2004年スマイルかしわ矯正歯科 開業
- 現在に至る
当院のコンセプト
「安心して治療を受けていただけるよう、常に誠実で在りつづけることが大切と考えています。」
矯正治療は、美容歯科の 1 つのように思われることがあります。確かに、矯正治療によって得られる最も大きな点はキレイな歯並びです。
しかし、矯正治療によって得られるのは綺麗な歯並びだけではありません。
それは、口腔機能(良く物が咬めることや発音がしっかりとできること)です。
見た目を綺麗にすることだけを目的とした矯正治療であれば治療期間を短くすることも可能です。
しかし、口腔機能の改善を無視した矯正治療をすることは、矯正医として誠実ではないと考えています。
矯正専門医として、医療人として、誠実な矯正治療で、皆様に安心の医療を提供していきたいと思っています。
当院の特徴については、こちらのページよりご確認ください。
日本矯正歯科学会認定医について
日本矯正歯科学会とは、1926年に設立され、2013年秋には72回目の学術大会を松本にて開催しました。歯科矯正学・矯正歯科臨床の進歩・発展を目的にし、対外的にも日本を代表とする学会です。
日本各地の矯正歯科医を中心に、6,400名を越える会員により構成されております。
*日本矯正歯科学会ホームページより抜粋

日本矯正歯科学会 認定医とは
日本矯正歯科学会の審査機関により、歯列矯正に対する臨床年数、症例発表、論文などの審査を経て、認定されます。